
下取りに出すなら「クルマの買い取りサイト」を使うこと!
大切に乗ってきた愛車ですから少しでも高く
買取りしてもらいたいと思いませんか?例えばディーラーでは40万円の下取りが、
買い取り業者では116万円になることも
多々あるのです。クルマの買い取りサイトを使うことで、
一番高く買ってくれる業者が見つかるのです。あなたの大切な愛車の買取価格を
全国の業者(最大5,000社)が入札!
本当の最高額がわかります。車の価値はこの瞬間も下がり
続けているのです。
車の査定を後回しにするのは損ですよ!!
シビックはタイプRを代表とするモデルは今現在でも中古車市場で根強い人気を誇っています。
特にFD2型タイプRは今でも状態がいい車両は200万円以上で販売取引がされています。
5代目シビックに関して言えば、アメリカへの輸入規制である25年規制の対象となり海外へと流出し、高値で取引が行われています。
今回はシビックを新車=現行車ではなく中古車について主にお話ししていきます。
【ホンダ・シビック】の中古車は型落ちを狙う?
引用元:https://motorz.jp/race/great-car/62616/
シビックの中古車を狙う場合、日本で販売されていたのはおよそ10年前になります。
したがって、セダンモデルであるFD1型が対象になります。
FD2型が高値のため、マニュアル仕様のFD1型については100万円近い値段がついている車体も中にはあります。
しかし、10年も経過しているとなると走行距離が少なくてもブッシュ系などのゴム部品やプラスチック部品の劣化は否めません。
オートマチックのFD1にいたってはよほどその車に思い入れが無ければオススメしません。
車齢的に故障のリスクが高いです。
したがって、型落ちであるFD1型を狙うのは正直オススメできません。
安く購入できたとしても購入後の整備費用を考えるとお買い得感はあまり期待できないでしょう。
また初年度登録から13年以上経過している車は重課税となり、通常の税率より高い自動車税がかけられることになります。
ランニングコストの面から考えてもお得とはいいづらいでしょう。
タイプRユーロ(FN型FK2型)については、台数限定販売だったため高値で状態の良い車体が市場に出回っていると言えます。
引用元:https://www.webcg.net/articles/-/6424
年式的にもFD型よりは古くないので故障のリスクも少ないでしょう。
また値段が上がると思って購入した層が大切に保管して、販売することが今後も予想されます。
このユーロRについては、デザインが気に入っているのであれば早めに購入して大切に乗っていれば、今後も値段が上がる可能性は十分に考えられます。
また台数限定販売だったことを考慮すれば、年数が経過しても値下がりはしにくいとも考えられます。
このことから、型落ちを狙うのであれば、タイプRユーロを購入したほうがお得感は大きいかもしれません。
何よりメリットとして大きいのは現行のタイプRより早く納車がされるということです。
ホンダ・UKで製造されている現行型の納車はおよそ半年から、早くなっても3か月はかかるでしょう。
それと比較した場合、書類さえ揃えば購入できるのがタイプRユーロ。
購入するメリットのひとつと言えます。
【ホンダ・シビック】の中古相場はどのくらいなのか
シビックの中古相場は一概には言えませんが、前述したFD1型のオートマチック仕様ならば100万円以下で購入することができるでしょう。
ただし、繰り返しになりますが古い車両になるのである程度の故障トラブルを覚悟し、メンテナンス費用もかかると覚悟した上での購入が必要です。
同じ予算であればアコードのほうがお買い得感は強いかもしれませんので、中古での購入を検討するならばアコードとも比べてみるとイイでしょう。
さらに古いEU系の相場はさらに下がり、50万円以下で購入ができるでしょう。
ハッキリ言って、免許取り立ての人が、近所で安く売っていたから購入する車といっていいでしょう。
引用元:https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
ただし、タイプRは別です。このEU型タイプRはイギリスからの輸入モデルとなったため型式はEP型になります。こちらについては、インテグラの販売と同時期だったため、台数があまり売れていないため中古での在庫は少なめです。
なので、現在でも100万円を超える車体は少なくありません。
こちらについては今後も値上がりが期待できる希少性のある一台と言えます。
FD2型シビックタイプRの相場については、150万円から200万円台となっています。
未だに根強い人気を誇りなおかつタイプR初となる4ドアのため人気も高いです。
インテグラ(DC5型)は2枚トビラなので、FD2型であればファミリーカーとして所有することが可能なのも魅力のひとつと言えるでしょう。
しかし、現行のタイプRであるFK8の登場により唯一無二の4ドアタイプRという地位は揺らぐことになります。
こちらの中古価格については10年先にどうなっているか見通しが立ちません。
しかし、大きな値下がりが起きるとは考えにくいでしょう。
どの型式においても共通して言えますが、スポーツモデルのタイプRはファンがいるため大きく値下がりが起きるとは考えにくいです。
【ホンダ・シビック】の新古車を手に入れるには
まず、新古車の定義をハッキリとさせておきましょう。
新古車は未使用車とも呼ばれており、「新車登録はしてあるものの、乗り手がいないまま中古車として販売されている車」のことを指します。
どうして新古車が出来上がるのか簡単に説明すると次のような流れになります。
まずディーラーには、メーカーから販売目標台数が課されます。
そしてその販売台数に応じてメーカーから報奨金が支払われるのですが、この報奨金の金額はかなり大きな金額になるので、ディーラーも販売目標に到達するように営業努力をします。
しかし、それでも販売台数が足りず「あと数台で目標を達成する」という状況になった場合、ディーラー自身が自社で新車登録をして、販売実績にカウントしてしまうわけです。
その結果、新車登録がされたものの、乗り手がいない「新古車」が市場に流通することになるのです。
新古車のメリットは、納車待ち時間が新車より短くなることです。
また新車よりも安く買えるのも魅力的です。
もちろん新古車にもデメリットは存在します。
まずそもそも台数が少ないため購入するのがかなり困難なことです。
またすでに新車登録が完了しているため、メーカーオプションは選ぶことができません。
さらにグレードも在庫から選ぶしかないというデメリットもありますが、現行のシビックに限って言えばボディタイプの違いしかほぼないため、これはあまり該当しないでしょう。
シビックに限って言えば目標月販台数も少ないので、新古車が出にくいのがネックです。
試乗車だったものが、売りに出されていることもあるので自分の好みに合うのであれば、選択肢に入れてもいいかもしれません。
ただし、試乗車の場合はいろんな人が運転しているので未使用ではないので、そこは理解しておいてください。
新古車の手に入れ方ですが主に3通り考えられます。
ひとつはディーラーに直接問い合わせてみることです。
可能ならば、新古車が出たら連絡が欲しいと頼めるところがあるといいですね。
ふたつめは、ディーラー系中古車販売店で購入する方法です。
ホンダオートテラスなどがその代表です。
最後は未使用車専門店が存在していますので、そこで探してみるとイイでしょう。
「未使用車専門店+地名」で近所の専門店をインターネットで探して問い合わせをしてみましょう。
もしかしたらちょうど在庫が見つかるかもしれません。
現行の10代目シビックはまだ販売されてから時間が経過していないので、中古車も見つけにくいのが現状です。
新車販売から3年経過すると新車車検が切れるので中古車市場にも台数が増えてきます。
予算が厳しい人はもう数年待ってみると良い車に出会えるかもしれません。
おすすめ記事:
【ホンダ・シビック】に不具合やリコールはあるの?リコールとは?
【ホンダ・シビック】のオイル交換時期は?オイル量やオイル粘度について
【ホンダ・シビック】の人気のカラーは何色?基本色や色見本は?
【ホンダ・シビック】はエコカー減税対象なの?自動車税はいくらかかる?
【ホンダ・シビック】の口コミや評価について。評判はどうなの?
シビックを値引き金額から
さらに50万円も安く
購入できる究極にお得な裏ワザを教えます!車を購入するときにこんな悩みはありませんか?
「予算が足りない・・・」
「少しでも安く買いたいけど値引き交渉の方法が分からない」
「ディーラーを何件も回るのは面倒くさい・・・」
「新車を少しでもお得に手に入れたい・・・」
「グレードを下げるしかないか・・・」
「営業担当者に何度も売り込まれるのはイヤ・・・」
「オプションをつけたいがあきらめるしかない・・・」車の購入は楽しみも大きいですが、
同時に予算の悩みも尽きないですよね。家族や友達に相談しても結局お金を
出すのは自分ですからね。そんな方に超おススメの裏ワザを
ご紹介します!それは、下取りは必ず「クルマの買い取りサイト」
を使うことなのです。下取りに出すなら「クルマの買い取りサイト」を使うこと!
大切に乗ってきた愛車ですから少しでも高く
買取りしてもらいたいと思いませんか?例えばディーラーでは40万円の下取りが、
買い取り業者では116万円になることも
多々あるのです。クルマの買い取りサイトを使うことで、
一番高く買ってくれる業者が見つかるのです。あなたの大切な愛車の買取価格を
全国の業者(最大5,000社)が入札!
本当の最高額がわかります。車の価値はこの瞬間も下がり
続けているのです。
車の査定を後回しにするのは損ですよ!!